
本記事のターゲット
・エンジニアになろうとしている人
・エンジニアになりたい人
結論
今後も需要あり
3つの理由
・①圧倒的に人手不足だから
・②需要が伸び続けているから
・③大企業のほとんどがIT企業であるから
順に追って解説します
① 圧倒的に人手不足だから
経済産業省が出したいるデータです
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/27FY/ITjinzai_report_summary.pdf
このようにITエンジニアは圧倒的に人手不足です
② 需要が伸び続けている
人手不足ですが需要は伸び続けています
GAFAアメリカの大手のIT企業
・Amazon
・Apple
この4つは特に有名で優秀なエンジニアが多数在籍する大IT企業です
このようにビックカンパニーはITの会社です
③大企業のほとんどがIT企業であるから
この話は②とも被る部分もあるのですがやっぱりGAFAですよね
世界の時価総額のTOP10にGAFA全てがランクインしています
それに次ぐのが中国のアリババやテンセントなどですね
こちらも中国のIT企業です
このような形になっています
今では世界のインフラを整えている企業もすべてIT企業です
エンジニアおすすめです
今日はこれ以上です
今日からエンジニアを目指してProgramming勉強始めてみましょう